
今回はなんと2本立てで放送します。
19時から34による「34のアジ・メバル探索隊」
23時半からの放送は、34主催の「アジングカップ全国大会」の模様を中継します。
19時~、23:30~からの2番組が放送されます。
2015年4月~2016年3月までの『アジング行脚』番組のタイトルとテーマを変更しまして、
アジだけでなく、メバルも視野に入れ東日本中心のロケ設定で行います。
内容は今までどおり、3人でゆる~く時にスパルタ?!な釣りをお届けし、アジングやメバリングの楽しさを皆様にお伝えできればと思います。
【釣り実況】34のアジ・メバル探索隊/in 福岡 北九州
2017/03/25(土) 開場:18:57 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv292460215?ref=qtimetable&zroute=index
fimo釣りチャンネルが制作・提供する釣り番組です。
株式会社34による釣り実況「34のアジ・メバル探索隊」
今回は34主催のアジングカップ全国大会の決勝でとある場所に向かいます!
大会が3月25日に行われるので、場所の公開は1週間前に行います。
ここ最近、気持ちよく魚が釣れていないので、今回は視聴者の方が
もういい!!というほど釣っていただきたいですね(゚-゚;)
※放送開始時間を変更する場合がございます。
【出演者】
家邊克己(34 代表)
そらな さゆり(2代目アングラーズアイドル)
未定(34フィールドスタッフ)
進行・大西(株式会社カルモア)
【番組提供】
34(サーティフォー)
http://www.34net.jp
※当番組は屋外環境からの無線通信を用いた配信となります。
急激な天候の悪化など 危険を察知した場合、放送内容の変更、又は番組の途中でも急遽中止となる場合がございます。
また、本放送をご覧になる場合は番組が開始する前にニコニコへ会員登録する必要がございます。
※大会の運営上、時間の変更や決勝戦開始までの待機時間が発生する場合がございます。
【出演者】
家邊克己(34 代表)
そらな さゆり(2代目アングラーズアイドル)
未定(34フィールドスタッフ)
進行・大西(株式会社カルモア)
ロッド : アドバンスメントDFR-511
リール : DAIWAプレッソ1025
ライン : ピンキー0.2号
リーダー : ジョイントライン0.8号
ジグヘッド : ダイヤモンドヘッド/ストリームヘッド/ザ・豆
ワーム : オクトパス1.8/ジュニア1.3/フィッシュライク1.5/キメラベイト2.0/オービー1.6/タープル1.6
ロッド : アドバンスメントDFR-511
リール : SHIMANO アルテグラ 1000S
ライン : ピンキー0.2号
リーダー : ジョイントライン0.8号
ジグヘッド : ダイヤモンドヘッド/ストリームヘッド/ザ・豆
ワーム : オクトパス1.8/ジュニア1.3/フィッシュライク1.5/キメラベイト2.0/オービー1.6/タープル1.6
アジングとは、『アジ』をルアー(疑似餌)で狙う事を『アジング / Ajing』と呼び、
主な仕掛けはジグヘッド・ワーム・その他のルアーなどを使います。
『アジ』は全国各地に生息し、餌釣りの代表でもあるサビキ釣りなどでも比較的簡単に狙える魚です。
その『アジ』を専用タックル(釣り道具)で狙う事でよりゲーム性を持たせた釣り方、それが『アジング』です!
THIRTY 34 FOUR アジングTOPページ
【釣り実況】34家邊克己の全国アジング行脚 第11回大分県
【釣り実況】34家邊克己の全国アジング行脚 出るか尺アジ!? 第10回愛媛県戸島
【釣り実況】 34家邊克己の全国アジング行脚 第9回 千葉
【釣り実況】 34家邊克己の全国アジング行脚 第8回 愛知県 日間賀島
【釣り実況】 34家邊克己の全国アジング行脚 第7回 石川県 / 能登半島
Copyright © THIRTY34FOUR | アジング ライトゲーム フィッシングサイト All rights reserved.